舌にできるアフタ性口内炎

スポンサードリンク

舌にできるアフタ性口内炎

舌に出来るアフタ性口内炎について触れてみます。

 

口腔内のどの場所に発症しても痛くて辛いのがアフタ性口内炎ですが、特に辛いのが「舌」にできた場合です。

 

舌にできるアフタ性口内炎は、舌の裏側、側面や付け根、表面の場合なら舌の先っぽやど真ん中など、いろいろなところに発症します。

 

舌には、いろいろな働きや動きがありますよね。

 

味覚を感じるのはもちろん、食べ物を喉へ運ぶ手助けをしたり、言葉を発する時にも、とても複雑な動きをしています。

 

舌は無意識に動くものでもありますから、気づかずに患部に触れてしまい、激痛が走るなんていう事も良くあります。

 

食べ物も味わうどころか、味わう場所そのものが痛いわけですから、食事も満足にできず憂鬱な日々を過ごさなければならなくなります。

舌のアフタ性口内炎は基本的に唇などと同じ

舌に出来るアフタ性口内炎も、唇や頬(ほお)の場合と同じく、「口腔内粘膜の傷」が原因で起きることが多いです。

 

食べている時やしゃべっている時に、舌を噛んでしまい、そこから細菌が侵入した後、繁殖してしまうわけですね。

 

舌は他の部位とはちがい、常に動いているものですから、患部が刺激されやすいですし食べ物が当たらないようにするのが非常に困難です。

 

また、舌の下にできるアフタ性口内炎は、最も痛いと訴える方が多いようです。

 

舌の裏には采状ヒダ(さいじょうひだ)という「ヒダ」があって、ここにアフタ性口内炎が発症すると、ものすごく痛みます。

 

舌の裏は下の歯にもよく触れますし、粘膜の形状から細菌も繁殖しやすく、ずっと痛み続けるというケースも少なくありません。

 

軟膏薬などを塗っても剥がれてしまう場合がほとんどですので、塗り薬で痛みを抑えることも難しい部位と言えるでしょう。

 

常日頃から、発症しないように努力や工夫が欠かせないのが、舌のアフタ性口内炎なのです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

関連ページ

アフタ性口内炎は上下の唇に出来る場合が良くあります。上唇や下唇にできるアフタ性口内炎について説明します。
頬の内側
アフタ性口内炎は頬の内側に出来る場合が良くあります。頬の内側にできるアフタ性口内炎について説明します。
歯茎
アフタ性口内炎は歯茎に出来る場合が良くあります。アフタ性歯肉炎とも言います。歯茎にできるアフタ性口内炎について説明します。
舌の下
アフタ性口内炎は舌に出来る場合が良くあります。舌の下側にできるアフタ性口内炎について説明します。
喉(のど)
アフタ性口内炎は喉(のど)に出来る場合もあります。非常に辛い喉のアフタ性口内炎について書いて行きます。
喉 種類
アフタ性口内炎は喉(のど)に出来る場合もあります。非常に辛い喉のアフタ性口内炎の続編について書いて行きます。
口蓋(こうがい)
アフタ性口内炎が口蓋(こうがい)にできるというケースがあります。ここではアフタ性口内炎が口蓋にできた場合の原因や対処法についてご説明します。
扁桃腺(へんとうせん)
アフタ性口内炎が扁桃腺(へんとうせん)にできるというケースがあります。ここではアフタ性口内炎が扁桃腺にできた場合の原因や対処法についてご説明します。
親知らず
アフタ性口内炎が親知らず周辺にできるというケースがあります。ここではアフタ性口内炎が親知らず周辺にできた場合の原因や対処法についてご説明します。