アフタ性口内炎が悪化するケース

スポンサードリンク

アフタ性口内炎が悪化してしまう食べ物について

アフタ性口内炎ができると、強烈な痛みがあるので食事の時もゆう鬱になりますね。

 

しっかり食べて、アフタ性口内炎を早く治したいものですが、食べる食品を間違えるとアフタ性口内炎を悪化させてしまう原因になります。

 

アフタ性口内炎を悪化させる原因となってしまう食べ物に、香辛料果物があります。

 

香辛料は食欲増進の効果がありますし、果物はビタミンがたくさん含まれているので、アフタ性口内炎を治すために良さそうに感じますね。

 

ではなぜ、香辛料や果物がアフタ性口内炎を悪化させてしまうのでしょうか?

アフタ性口内炎を悪化させてしまう香辛料

アフタ性口内炎は、口の中の粘膜にできる潰瘍というお話は、別のページでもしましたね。

 

香辛料は、粘膜面を充血させたり傷つけたりします。

 

唐辛子の辛み成分である「カプサイシン」は、交感神経を刺激します。

 

交感神経は攻撃に備える神経で、胃や腸などの消化器官の血流は抑えられます。

 

つまり、カプサイシンなどの辛み成分や刺激物は、胃や腸の働きを抑えるので、口の中の粘膜にできたアフタ性口内炎の修復にも支障がでるワケです。

アフタ性口内炎を悪化させてしまう果物

アフタ性口内炎を悪化させてしまう果物は、パイナップル・キウイフルーツ・イチジクです。

 

パイナップルには「ブロメライン」、キウイフルーツには「アクチニジン」、イチジクには「フィジン」というたんぱく質を分解する酵素が含まれています。

 

ステーキやハムの上にパイナップルを乗せるのは、ブロメラインによって、肉を柔らかくして食べやすくするためです。

 

また、未成熟な果物には、「シュウ酸カルシウム」という物質が含まれています。

 

シュウ酸カルシウムの結晶は、針のような形をしていて、粘膜面を傷つけます。

 

シュウ酸カルシウムは、ジュースやドライフルーツにしても残ってしまうので、注意が必要です。

 

アフタ性口内炎ができている時には、トウガラシやコショウなどの香辛料を控えましょう。

 

パイナップルやキウイフルーツを、生で食べるのは控えましょう。

 

果物の酵素は加熱によって壊れますので、缶詰なら大丈夫ですよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

関連ページ

なかなか治らない
アフタ性口内炎(潰瘍性口内炎)は、なかなか治らないケースがあります。ここでは、なかなか治らないアフタ性口内炎のことについて書いて行きます。
えぐれ
アフタ性口内炎(潰瘍性口内炎)は、どうしてこんなにえぐれるのでしょうか?イヤなアフタ性口内炎の「できるしくみ」について書いて行きます。
潰す
アフタ性口内炎(潰瘍性口内炎)を潰すことで治そうとする方がいますが、それは効果的なのでしょうか?ここではアフタ性口内炎を潰すことについて書いて行きます。
アフタ性口内炎(潰瘍性口内炎)は熱をともなうというケースがあります。ここでは熱を伴う口内炎について書いて行きます。
膿(うみ)
アフタ性口内炎(潰瘍性口内炎)から膿(うみ)が出るというのは本当でしょうか?ここではアフタ性口内炎と膿の関係について書いて行きます。
多発
アフタ性口内炎(潰瘍性口内炎)は、せっかく治っても多発するケースがあります。ここでは多発するアフタ性口内炎について書いて行きます。
合体
アフタ性口内炎(潰瘍性口内炎)は、いくつかできたものが合体するケースがあります。ここでは合体したアフタ性口内炎について書いて行きます。
リンパが腫れる
アフタ性口内炎(潰瘍性口内炎)は、リンパが腫れるケースがあります。ここではアフタ性口内炎とともにリンパが腫れる症状で考えられる病気などについて書いて行きます。
痛くない
アフタ性口内炎(潰瘍性口内炎)は、痛くないというケースがあります。ここではアフタ性口内炎が痛くない場合に考えられる病気などについて書いて行きます。
うつる
アフタ性口内炎(潰瘍性口内炎)は、うつるという話がありますが本当でしょうか?ここではアフタ性口内炎がうつるかどうかについて書いて行きます。
アレルギー
口内炎がアレルギーによって起きるという話がありますが本当でしょうか?ここではアレルギーによって起きる口内炎についてご説明します。
風邪
アフタ性口内炎が風邪が原因で起きるという話がありますが本当でしょうか?ここでは風邪によって起きると言われるアフタ性口内炎についてご説明します。
糖尿病
アフタ性口内炎が糖尿病が原因で起きるという話がありますが本当でしょうか?ここではアフタ性口内炎と糖尿病との関係性についてご説明します。
赤い
アフタ性口内炎が赤いという方がいらっしゃいますが、どういうことなんでしょうか?ここではアフタ性口内炎が赤い場合の原因と対処についてご説明します。
カタル性口内炎との違い
アフタ性口内炎とカタル性口内炎の違いについて気になる方は多いようです。ここではアフタ性口内炎とカタル性口内炎に違いについてご説明します。
繰り返す
アフタ性口内炎が治ってもまた繰り返すというケースがあります。ここでは、アフタ性口内炎を繰り返す場合の原因や症状、対処法などについてご説明します。
口臭
アフタ性口内炎ができやすい人は口臭が強い傾向にあると言われますが本当でしょうか?ここでは、アフタ性口内炎と口臭との関係についてご説明します。
頭痛
アフタ性口内炎と頭痛が同時に起きることでお悩みの方はいらっしゃると思います。ここではアフタ性口内炎と頭痛が同時に起きる場合の原因や対処法についてご説明します。
手足口病
アフタ性口内炎と手足口病には、どんな関係性があるのでしょうか?ここでは、アフタ性口内炎と手足口病との関係についてご説明します。
ベーチェット病
アフタ性口内炎とベーチェット病には、どんな関係性があるのでしょうか?ここでは、アフタ性口内炎とベーチェット病との関係についてご説明します。
耳鳴り
アフタ性口内炎で耳鳴りも併発する場合があるのはナゼでしょうか?ここでは、アフタ性口内炎と耳鳴りとの関係についてご説明します。