アフタ性口内炎に効果的な栄養素とは?

スポンサードリンク

アフタ性口内炎を緩和する食べ物に、必要不可欠な栄養素とは?

アフタ性口内炎の予防や対策のために、効果的な食べ物ってどんなものでしょうか?

 

もちろん、全部お話してたらキリがないほど、たくさんあります。

 

ここでは、アフタ性口内炎を緩和する栄養の基本からお話しましょう。

 

まずは、「ビタミン不足」にならないようにすることが大切です。

 

「アフタ性口内炎にはビタミンが良い」

 

というのは、良く聞かれるフレーズですよね。

 

でも、ビタミン、ビタミンと言ってもいろいろとあります。

 

じゃあ、一体どんなビタミンが「アフタ性口内炎を治すのに効果的」なのでしょうか?

 

よく言われているのが、ビタミンA・ビタミンB群・ビタミンCなどです。

 

そして、この中でも特に重要なのが「ビタミンB2」と言われています。

 

ところで、ビタミンB2って、どんな役割を持っているかご存知ですか?

 

ビタミンB2は、目、口、喉、口腔内(舌や歯茎など)などの、いわゆる「粘膜・皮膚」を守る働きを持っています。

 

また、細胞の再生を助けたり、身体にエネルギー供給してくれる働きもあるのです。

 

そのため、「皮膚や粘膜のビタミン」または「代謝ビタミン」とも呼ばれています。

 

つまり、ビタミンB2は、口内粘膜の炎症である「アフタ性口内炎の緩和」には、不可欠な栄養素と言えるのです。

アフタ性口内炎に効果的!ビタミンB2を多く含む食べ物とは?

では、「アフタ性口内炎に効果的」と言われるビタミンB2を多く含む食品をご紹介しましょう。

 

ビタミンB2を多く含む食べ物

 

肉類の場合、とにかくレバーが、すごくたくさんのビタミンB2を含んでいます。

 

牛・豚・鶏、いずれのレバーにもたくさん含まれています。

 

魚類なら、うなぎ、さば、あじ、カレイ、ひらめ、ししゃも、すじこ、いくら、などなど・・・

 

あと、魚肉ソーセージも良いと言いますね。

 

野菜の場合なら、ブロッコリー、ホウレンソウ、モロヘイヤ、まいたけ等。

 

その他だと、卵、牛乳、ヨーグルト、納豆、海藻(わかめ、のり等)なども、ビタミンB2が多く含まれています。

 

あ、ただし、ビタミンB2だけ摂取すればそれで良いわけじゃありませんからね。

 

他の栄養素、たとえばビタミンAやC、たんぱく質や、ミネラルを一緒に取り入れることも重要です。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

関連ページ

果物
アフタ性口内炎に良い食べ物が果物という方は多いですが本当でしょうか?ここではアフタ性口内炎と果物の関係について書いて行きます。
野菜
アフタ性口内炎に良い食べ物が野菜という方は多いですが本当でしょうか?ここではアフタ性口内炎と野菜の関係について書いて行きます。
お酢
アフタ性口内炎の予防にお酢が効果的という話がありますが本当でしょうか?ここではアフタ性口内炎とお酢の関係について書いて行きます。
豆乳
アフタ性口内炎の予防に豆乳が効果的という話がありますが本当でしょうか?ここではアフタ性口内炎と豆乳の関係について書いて行きます。
トマト
アフタ性口内炎の予防にトマトが効果的という話がありますが本当でしょうか?ここではアフタ性口内炎とトマトの関係について書いて行きます。
りんご
アフタ性口内炎の予防にりんごが効果的という話がありますが本当でしょうか?ここではアフタ性口内炎とりんごの関係について書いて行きます。
乳酸菌
アフタ性口内炎の予防に乳酸菌が効果的という話がありますが本当でしょうか?ここではアフタ性口内炎と乳酸菌の関係について書いて行きます。